サイクリング@大西洋
この辺は、すぐそこがギンショの浜だけど、
あとはゴルフ場と乗馬場くらいで、ホントなにもないので、
雨の続く冬の日なんて、気持ちまでどんよりしちゃうのだけど、
穏やかな風の吹く晴れたこの時期は、心地いいほど爽やか。

日曜は、そんな気持ちのいい日だったので、久しぶりに
ギンショの浜を、時速40キロのスピードでかっ飛ばして、
ロードレーサーと張り合ってきた。冗談。

カスカイスの砂丘。

今回は、247号線をそのまま
ちょっとだけロカ岬方面へ向けて走った左側にある、
ギンショバーというところへ寄ったのだけど、
ここは軽めの食事も美味しくて、景色もいいし、
なかなかオススメ。犬連れでのんびりするもよし。

ここのバーガーは、今のとこ
カスカイスでは暫定1位の美味しさ。穴場。

下りていくとこんな感じ。

その昔、ウィンドサーフィンにはまっていて、
毎週末のように鎌倉の海に通っていた時期があるのだけど、
もはや海は眺めているほうが好きだ。

そんなワケで、この夏も
カスカイス〜エストリルの海岸線沿いを
時速40キロのスピードで風を切って走っているので、
見掛けたら声を掛けてくださいませ。
あとはゴルフ場と乗馬場くらいで、ホントなにもないので、
雨の続く冬の日なんて、気持ちまでどんよりしちゃうのだけど、
穏やかな風の吹く晴れたこの時期は、心地いいほど爽やか。

日曜は、そんな気持ちのいい日だったので、久しぶりに
ギンショの浜を、時速40キロのスピードでかっ飛ばして、
ロードレーサーと張り合ってきた。冗談。

カスカイスの砂丘。

今回は、247号線をそのまま
ちょっとだけロカ岬方面へ向けて走った左側にある、
ギンショバーというところへ寄ったのだけど、
ここは軽めの食事も美味しくて、景色もいいし、
なかなかオススメ。犬連れでのんびりするもよし。

ここのバーガーは、今のとこ
カスカイスでは暫定1位の美味しさ。穴場。

下りていくとこんな感じ。

その昔、ウィンドサーフィンにはまっていて、
毎週末のように鎌倉の海に通っていた時期があるのだけど、
もはや海は眺めているほうが好きだ。

そんなワケで、この夏も
カスカイス〜エストリルの海岸線沿いを
時速40キロのスピードで風を切って走っているので、
見掛けたら声を掛けてくださいませ。