ピリピリ
ポルトガルといえば、旅行での印象くらいで
知識がほぼゼロだから、見るモノ見るモノ新鮮で面白い。
ここ1週間ほどの印象は、
お菓子が美味しい!魚介が新鮮!アジア食材が売ってる!
って食べることばっかりだけども、空っぽの冷蔵庫を埋めるべく
スーパーばかり行ってるので、仕方ない(笑)
意外カモ知れないけど、
食材もレストランも全体的にキエフより安いので、
イチイチ感動してるんだけど、きっと
キエフが異様に高いだけで、これが普通なんだろう。
ポルトガル産ワインやチーズの種類の豊富さに感激しつつ、
調味料コーナーでこんなモノを発見し、一瞬冗談かと思った。

唐辛子の、その名も「ピリピリ」ソース ( ̄m ̄*) ププ
唐辛子のことを、ピリピリっていうのか調べてみたら、
これはポルトガル語ではなくスワヒリ語らしい。
アフリカのスパイスが、ポルトガル人によって
日本に紹介され、ピリピリするっていう擬態語になったのカモね?
・・・ってことは、「唐辛子はピリピリする」って表現は
アフリカ系のみなさんにとっては、オヤジギャグになるのか!?笑
うーん、言葉って面白い。
ついでにロシア語で「行く」をカジュアルにいうと「パシリ」なので、
パシリと呼んでも誰も怒らない(笑)
*****
散歩中に遭遇した、ドイツ銀行。
ラトナに口座を開きたくなるような、そんな可愛さ。

知識がほぼゼロだから、見るモノ見るモノ新鮮で面白い。
ここ1週間ほどの印象は、
お菓子が美味しい!魚介が新鮮!アジア食材が売ってる!
って食べることばっかりだけども、空っぽの冷蔵庫を埋めるべく
スーパーばかり行ってるので、仕方ない(笑)
意外カモ知れないけど、
食材もレストランも全体的にキエフより安いので、
イチイチ感動してるんだけど、きっと
キエフが異様に高いだけで、これが普通なんだろう。
ポルトガル産ワインやチーズの種類の豊富さに感激しつつ、
調味料コーナーでこんなモノを発見し、一瞬冗談かと思った。

唐辛子の、その名も「ピリピリ」ソース ( ̄m ̄*) ププ
唐辛子のことを、ピリピリっていうのか調べてみたら、
これはポルトガル語ではなくスワヒリ語らしい。
アフリカのスパイスが、ポルトガル人によって
日本に紹介され、ピリピリするっていう擬態語になったのカモね?
・・・ってことは、「唐辛子はピリピリする」って表現は
アフリカ系のみなさんにとっては、オヤジギャグになるのか!?笑
うーん、言葉って面白い。
ついでにロシア語で「行く」をカジュアルにいうと「パシリ」なので、
パシリと呼んでも誰も怒らない(笑)
*****
散歩中に遭遇した、ドイツ銀行。
ラトナに口座を開きたくなるような、そんな可愛さ。
