ようこそ、ブロメリア
ベレン地区に行く用事があったので、ちょうど
その近くにある、お気に入りの花屋さんに寄り道。

花を贈る習慣のあるウクライナでは、日本の自販機並みに
街の至るところに花屋さんがあるのだけど、ポルトガルは
花屋が少なく、状態もまぁまぁなところが多い(今の印象)。
ここの花屋さん(左の青いところ)は、種類も多いし
状態も良く、日持ちし、値段も手頃なので、オススメだ。

我が家にやってきた、観葉鉢花の、ブロメリア。
ちょっとユリに似てると思ったけど、
パイナップル科の植物らしい。形といい色といい、いい。
明るくてパッと派手な感じが、いい。手の掛からないところも、いい。

夏の長期休暇では、鉢花4つの世話を知人に頼んで
全滅させてしまったので、冬の長期休暇では、
自力で何とか生き延びるよう、言い聞かせるつもり。
MONCEAU FLEURS(モンソーフルール)
・・・検索したら、パリの花屋さんだそうで。
日本にも何店かあるようで・・・何でもあるな、日本は。
ちなみに、ウクライナでは
花の茎は長いほど良しとされ、贈る本数は奇数なので、
女性に花を贈るときの参考に。
特別な日でなく、日常に花を贈る習慣は、
ウクライナを離れて、ますます、いい習慣だったと思う。
その近くにある、お気に入りの花屋さんに寄り道。

花を贈る習慣のあるウクライナでは、日本の自販機並みに
街の至るところに花屋さんがあるのだけど、ポルトガルは
花屋が少なく、状態もまぁまぁなところが多い(今の印象)。
ここの花屋さん(左の青いところ)は、種類も多いし
状態も良く、日持ちし、値段も手頃なので、オススメだ。

我が家にやってきた、観葉鉢花の、ブロメリア。
ちょっとユリに似てると思ったけど、
パイナップル科の植物らしい。形といい色といい、いい。
明るくてパッと派手な感じが、いい。手の掛からないところも、いい。

夏の長期休暇では、鉢花4つの世話を知人に頼んで
全滅させてしまったので、冬の長期休暇では、
自力で何とか生き延びるよう、言い聞かせるつもり。
MONCEAU FLEURS(モンソーフルール)
・・・検索したら、パリの花屋さんだそうで。
日本にも何店かあるようで・・・何でもあるな、日本は。
ちなみに、ウクライナでは
花の茎は長いほど良しとされ、贈る本数は奇数なので、
女性に花を贈るときの参考に。
特別な日でなく、日常に花を贈る習慣は、
ウクライナを離れて、ますます、いい習慣だったと思う。