コメントの投稿
Re: 体内時計と意思表示
やっぱり使わない部分は退化していくんでしょうね。
大人になる(世間を知る)につれ、多少なりとも汚されますし。
ラトナにテレパシーを指南してもらいましょう♪笑
大人になる(世間を知る)につれ、多少なりとも汚されますし。
ラトナにテレパシーを指南してもらいましょう♪笑
体内時計と意思表示
体内時計について
一言、思うことがあり!!
空の色・空気・周りの動きなど関係なく、
私は小さい頃、体内時計を持っていた気がする(未だに、お腹の虫は正確な時が多々あるが・・・)
小さい頃に可能だったことが、大人になるにつれて薄らぐのは
野生化から離れたせいだろうか?
私は勝手に生まれたままの頃は、野生だと思っている。
それが、飼い慣らされて(表現が悪いが、人として育てられて)
いつのまにやら、パワーをなくしてしまうのでは・・・。
意思表示は、訓練したらできないかな?
なんか、私の場合テレパシーと言うより、身振り手振り
表情まで使ってしまいそうだ(>0<)
一言、思うことがあり!!
空の色・空気・周りの動きなど関係なく、
私は小さい頃、体内時計を持っていた気がする(未だに、お腹の虫は正確な時が多々あるが・・・)
小さい頃に可能だったことが、大人になるにつれて薄らぐのは
野生化から離れたせいだろうか?
私は勝手に生まれたままの頃は、野生だと思っている。
それが、飼い慣らされて(表現が悪いが、人として育てられて)
いつのまにやら、パワーをなくしてしまうのでは・・・。
意思表示は、訓練したらできないかな?
なんか、私の場合テレパシーと言うより、身振り手振り
表情まで使ってしまいそうだ(>0<)